
7月18〜21日「クラフトビールのビアガーデン」に出店します!(広島市)
今週末は広島初上陸!
「ひろしまゲートパーク」で開催されるビアフェスに出店します!
3種類のシーズナルビールを入れ替えながら4タップで販売!
最近はありがたいことに、東京や大阪以外の県からもビアフェス出店のお声がかかるようになりました♪
ただ、長崎中心で動いてるので、なかなかタイミングが合わず参加できないことが多いのですが、広島はご縁があり参加できるようになりました。
広島風お好み焼きが大好きなので今から楽しみです♪♪
食べれるかわからんけど(笑)
今回は広島初ということで、定番3種のビールを常時販売しながら、現在リリース中の3種類のシーズナルビールを1種類ずつ2時間毎に繋ぎかえるスタイルの4タップでいきたいと思います!
今まで気にはなってたけど、なかなか飲める場所がなくて、、、
という広島、そして広島近県の皆さん!
今週末はひろしまゲートパークに集合!
いろんな方にお会いできるのを楽しみにしていまーす😄
イベント概要
- 日時
7月18日(金) 17:00〜21:00
7月19日(土) 10:00〜21:00
7月20日(日) 10:00〜21:00
7月21日(月・祝) 10:00〜20:00 - 場所:ひろしまゲートパーク(旧 市民球場跡地) 地図はページ下部へ↓
- 入場料:無料
参加ブルワリー
SOUTH HORIZON BREWING(高知)
吉備土手下麦酒 庵醸造所(岡山)
HIROSHIMA NOH BTEWERY(広島)
広島北ビール(広島)
Session’s Brewery Hiroshima(広島)
ブルーウッドブリュワリー(和歌山)
スカイホップブルーイング(山口)
ISLAND BREWERY(長崎)
全国6の地域から8店舗のブルワリー、そして、ビールにばっちり合うグルメ17店舗が大集合!
タップリスト

GOLDEN ALE
【定番】ゴールデンエール
「魚に合う」をコンセプトに考えられたレシピで、壱岐島発祥の麦焼酎に使われる白麹を使用することで、麹が生み出した自然な酸味がフワッと口の中に広がります。
ISLAND BREWERY フラッグシップ・ビールとして、一番人気のビールです。

IPA
【定番】アイ・ピー・エー
魚に合うビールとして、苦味だけではなく香りを楽しめるIPAに仕上げました。
ドライホップにMosaicホップを使用することで、南国フルーツを思わせる香りを楽しめます。
お肉料理や揚げ物との相性も抜群です!

YUZU-KOJI ALE
【定番】ゆず麹エール
壱岐でとれた柚子果汁と柚子皮、そして壱岐焼酎の製造に使われる白麹をたっぷりと使用しました。
グラスに注いだ瞬間から、華やかな柚子の香りが立ちのぼり、壱岐島の海が目に浮かびます。女性やお酒が弱い方にもオススメできるフルーツビールです。
期間限定ビール
定番3種類に加え、3種類のシーズナルビールとして提供します!シーズナルビールは1種類ずつ2時間ごとの提供となります。

MOON BEAUTY
【シーズナル】ムーンビューティー
東京農業大学の花酵母「月下美人酵母」を使用した『農大ビアフェス』のために仕込んだビールです。日本酒用の酵母なので華やかな香りが特徴です。

PEARL STOUT
【準定番/シーズナル】パールスタウト
ISLAND BREWERYを代表するシーズナルビール。真珠の養殖に使うアコヤ貝の身から出汁を取り、その出汁の旨味を感じることのできる黒ビールです。
フードのお店はこちら!
